静稽会で一緒に稽古を楽しみませんか?
健全な社会生活を営む社会人かつ当会の運営方針に賛同いただける方で静かに楽しく稽古をしていただける方。
スマホもしくはパソコンで静稽会HPを閲覧でき、メールのやり取りができる方。
なお、武道経験の有無は一切問いません。
静稽会では筋力トレーニングを必要としない動きを目指しておりますので体力に自信のない方でも大丈夫です。
▼
「お問合わせフォーム」にもれなくご記入の上、送信ください。その際、「稽古風景」→「稽古スケジュール」から、見学にお越し頂ける日をお知らせください。
※当会は社会人によるボランティアで運営されています。このため、直ちに返信できない場合があります。返信が遅れますことをご了承の上、余裕を持って見学日をご連絡ください。こちらから詳しい見学場所等をご連絡いたします。
▼
実際の稽古の様子を見て、ご入会をご判断ください。
▼
見学の後、当会の方針や運営についてご説明します。
その際、ご質問にも答えさせていただきます。
▼
見学だけではなく、試稽古をご希望の方はお申し出ください。見学・試稽古は無料です。
(試斬稽古にはご参加いただけません。あらかじめご了承ください)
見学だけでお帰りいただいてもかまいません。その後、入会の意思が固まりましたら、「入会申込書」にご記入の上、改めてご提出ください。
ただし、社会人としての常識を逸脱していると当会が判断した方や他の会員の稽古に支障を及ぼすと判断した方は入会をお断りする場合もありますのでご了承ください。入会のご意思と当会の判断が一致した場合にご入会となります。
正式にご入会の手続きをされる際、
入会金2,000円、会費5,000円
スポーツ保険料約1,850円の合計8850円をお支払いください。
以後、月毎に月会費5,000円
年度更新の際に年会費2,000円とスポーツ保険料約1.850円が必要となります(静稽会で一括加入します)
稽古着や木刀、模擬刀などのことは見学の際にご相談ください。
基本的には会ではこれらの斡旋などはしておりませんが、必要であればお店やインターネットでの購入先などをお教えします。
ご見学を希望の方はこちらをクリックして下さい。