静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2013/06/18

四戒 積極と消極から(S)

驚、懼、疑、惑

驚くこと 懼れること 疑うこと 惑うこと

居着く原因となるため、そうならないようにと戒める言葉です。

これらはすべて消極観念です。

不思議なもので、心の状態が身体にも影響するのです。

積極観念でありたいものです。


人は同時に複数考えることができないということです。

消極観念が沸き起こったらどうするか。

積極観念で消し去れと。


ガチガチになった状況ではなく、リラックスした状態。

その時、持っているものが最高度に発揮できるそうです。


目指して行きましょう!

(S)

 
tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る