静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2013/08/26

シナプソロジー

ヒトの脳には数百億個もの神経細胞があるそうです。

これらの神経細胞はシナプスという接続装置を介してネットワークを作って脳の複雑な働きを実現しているそうです。


最近、ある企業では仕事の効率アップを目的にしたシナプソロジーという脳活性化プログラムを実施しているそうです。
シナプソロジーのポイントは脳を混乱させること。身体に慣れていない動きをさせるらしいです。
脳はルーチンワークには順応しますが、慣れていないことをすると新しいシナプスが伸びて脳の神経細胞のネットワークが広がるそうです。

最近多いと言われるうつ病ですが、脳のある特定の分野だけを酷使することで起こるとも言われています。
このシナプソロジーはうつ病や痴呆症にも効果があるそうです。

新しく静稽会に入られた会員の方々は今まさにシナプソロジーをやっている?
間違い無く脳内は混乱の極みかも知れません(^。^;)

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る