静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2013/10/26

大刀剣市

年に一回楽しみにしていることがあります。
大刀剣市。
今年もやってきました。

今年は台風接近でたまたま来場者も少なく、例年よりジックリ

ゆったり見ることが出来ました。


日本刀は美術館や博物館で見てもわかりません。ガラス越しに見ても伝わってこないんです。
大刀剣市は入場料を払って、モノ凄い日本刀をたくさん手にとって間近に見られる唯一の機会です。
目で見て、重さやバランス、茎の鉄味を肌で感じる。
今日だけで総額一億円は手にとってジックリ見せて頂きました(^。^)

やはり名刀には張り詰めた緊張感があります。どこにも破綻がない。
在るべき姿というか、自然を内包しているような美しさがそこにはあります。
居合の美しさにも通じるところがあると感じます。

良いものは見るべきです。
自分の刀と比べると虚しくはなりますが(笑)

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る