静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2014/06/08

稽古総見

稽古総見が無事終了しました。
誰もケガがなく終われたことは何よりです。

静稽会では稽古する方のほとんどは真剣です。

よって稽古総見も真剣で行います。
一瞬の気の緩みがケガに直結します。

しかし、一番恐いのは緊張や力みによる刀の操作ミスです。

稽古総見は独特の緊張感に包まれます。

静寂の中、張り詰めた空気に身体が思うように動きません。
普段はミスしないようなミスが出たります。

この緊張感が稽古総見の稽古です。
地上に書いた幅20cmの線の上を歩くことは容易ですが、その線が高さ10mにあった場合は話が違います。

同じ動作でも状況が変われば難易度が変わります。
張り詰めた空気の中で普段の動きがどれだけ出来るか。
どれだけ出来たかが稽古総見の自己点数です。

点数は自身が一番良く知ってるはずです。

これは技術レベルとは違う話です。

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る