静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2014/11/16

錦織圭のこと

先程、ATPワールドツアーファイルテニスの準決勝が終了しました。

残念ながら錦織圭選手は勝てませんでした。

対フェレール戦では印象的なシーンがありました。

フェレールが思うように戦えず、ラケットを叩きつけるシーンです。

このシーンでフェレールは負けたと思いました。
今回のジョコビッチ戦では錦織圭選手がラケットを投げ出すシーンがありました。これはいけません。

日本人は道具に魂が宿るという尊い心を持っています。

道具を大切にします。
そんな日本人の錦織圭選手がラケットを投げてはいけません。

勝負以前の問題です。
準決勝の勝ち負けよりもそちらが気になりました。
錦織圭選手、日本人の心を持って戦ってください。


tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る