静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2016/03/18

アソビ

ハンドルにはアソビが必要なように身体操作にもアソビは必要だと思っています。
どこまでアソビを許容するか?
これ難しいです。

それにしても最近の世の中はアソビが少なくなったような気がします。
規則違反はけしからんことだとは思いますが、全てのアソビを殺してしまうと、これはこれで味気ない世界になりそうです。

ダメなものはダメ。
確かにそうです。おっしゃる通りです。
しかし、規則を運用するのは人です。
そこには人間味が欲しいですねえ。

間違いを取り上げて鬼の首を取ったかのように追及する人いますよね。
あまり好きではありません。
間違いは誰にでもあります。
それをことさらに取り上げて追及するのは本筋から外れるだけでかえって物事の本質に迫ることからは遠くなります。
○○原理主義を振りかざす人達はもっと大きな原理から外れていきます。

水清くして魚住まず

過ぎたるは及ばざるが如し。

昔の人は上手いことを言ったもんです。
話が逸れました。失礼~_~;

 

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る