静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2016/09/25

合宿

もう直ぐ恒例の静稽会の合宿です。
今時「合宿」というのも古臭い語感がしますが、静稽会には「合宿」こそ合っていると思っています。
「トレーニングキャンプ」などという言葉にしてしまうと、それはなんか違う。武術を嗜むものとしてはこの言葉のチョイスはありえない。
これは静稽会の目指す武術は決してスポーツではないというところに立脚しています。

言葉は大切です。そこには使った人の思想が見え隠れします。最近はやたら外国語に迎合する風潮のようですが、そんな簡単に外国語にしてはいけません。
意味が違うものになってしまいます。

例え一泊でも同じ屋根の下で寝起きを共にし、同じ釜の飯を食う。長く語らう。
同じ目的を持って稽古をする。
主に前半に重きを置いた合宿です。
技量の向上は普段の稽古でお願いします。たかだか一泊の合宿で技量は飛躍的に向上はしませんから。

技量ではなく器量を磨きたいと思っております。

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る