静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2017/04/02

覚悟

最近の「寒暖差腰痛」で稽古もままならない状況が続いています。

ここは我慢の稽古です。

稽古をしないという選択肢もありますが、稽古は続けてこそ稽古という訳のわからない思いで稽古は続けます。

 

今日、真剣で稽古している女性会員のIさんにこんなことを聞きました。

「怖くないですか?」

「いえ、怖くないです。」

 

恥ずかしながら私が初めて真剣を使って稽古した時は怖くて、それまで居合刀で稽古したきた動きは出来ませんでした。しかし、彼女は真剣を使い始めた当初からそれほどギクシャクした動きもなく稽古してます。

 

彼女曰く

「多少のケガは覚悟してますから」

覚悟が違います。

人は覚悟があれば大抵のことが出来る。

最近は真剣を使って稽古することで、さらに動きに磨きがかかって、美しい中にも凄味さえ感じるようになりました。

 

腰痛でも稽古場に来る。

今はこれが私の覚悟です。

 

 

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る