静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2017/10/01

イメージ

いつも稽古時に話をしていることですが、イメージは大切です。
梅干しを想像すると口から唾液が出てきます。
それほど身体はイメージに反応します。

 

稽古では刀を振る際に刀の軌道をイメージします。
身体の動きをイメージします。
軸をイメージします。
刀が鞘の中を滑るのをイメージします。


そして動いた時の感覚を自身のイメージに重ねるとより動きが鮮明になります。

 

さらに風や光や音や匂いや感触を感じながら、それを刃に乗せて刀を抜きます。
季節や重力などもその先に乗せて加速させると刀は軽くなります。

イメージは身体を超えて、形を超えて、自由になります。

 

居合は気持ちいい!

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る