静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2017/11/26

パフォーミングアーティストと武術

森弘一郎さんはご自身を「パフォーミングアーティスト」と名乗っています。
森さんはそんなに若いとは言えませんが、そのカラダの動きを見て驚愕しました。

 

いわゆるロボットダンスとは違って、柔らかく、繊細で、滑らかな生き物の動きです。時間や重力を飛び越えた様な動きをします。
どうやったらあんな動きが出来るようになるのでしょうか?
武術的にも興味津々です。

 

あんな動きは武術には関係ないと言う方もいるかもしれませんが、そうは思いません。パフォーマンスと武術の共通点はその動きを見ている人がいることです。観客と敵という違いはありますが。

 

森さんの動きは「巨人の星」で星飛雄馬が投げる大リーグボール2号の秘密の片方のような気がします。例えがあまりに古くてわかる人しかわからないかもしれません(笑)

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る