静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2019/07/13

身体の不具合を感じる稽古

今朝の新聞広告のこんな見出しが目に留まりました。

 

「60代。ああ、疲れた。な〜んにもしたくない。」

 

実はサプリメントの広告なんですが、今朝の私の気持ちを代弁してくれているようで、稽古行くのをやめようかなあ、雨も降りそうだしなあと弱気に拍車がかかります。

 

最近の気温変化で体調を崩された方も多いかと思います。やはり気温や湿度は体調に影響を及ぼします。もしかしたら気持ちにも。

年齢的に体調完璧な日がそんなにたくさんあるわけではありません。私自身も常に複数の身体の不具合を抱えながらの稽古です。こっちが治ればあっちが・・・と言った感じでしょうか。

 

それでも稽古に向かいます。もちろん満足のいく稽古は出来ません。
しかし不具合と向き合いながらの稽古は不具合の程度を確認する稽古だと思うことにしています。あ~今日はこの前の稽古の時よりもマシかもとか、この動きをする時にはここはこうしようとか(笑)

身体と向き合いながら、会話しながら、稽古するのも楽しいです。

 

もっと不具合の程度が重篤な方もいます。それに比べれば稽古に行けるだけまだ程度は軽いのだと思います。

 

さあ!明日も稽古しますか!

tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る