静 稽 会
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
  • ギャラリー
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
2020/03/15

挙足軽重

先日、あるバラエティ番組を観ていた時にこんな話がありました。

 

あるアナウンサーは競馬が好き過ぎて、借金してまで競馬をやるんだそうです。
ある時、800万円の借金を一気に返そうと勝負に出ます。手元資金は200万円。

 

それほど人気がなかったある馬の倍率が4倍でしたが、自分の判断ではこの馬が来ると確信して一点買いで200万円馬券を買ったそうです。これが来れば4倍の800万円になるはず、勝てばこれで借金が返せる!と思った矢先、掲示板の倍率が2倍になってしまった!なんで?

自分がその馬の馬券を200万円買った結果、倍率が下がったという訳です。

 

実はこれ、競馬だけの話ではなく、同じ様なことは株式市場でも労働市場などでも起きます。

大きな影響力を持つ人や組織の行動がその行動の前提条件を変えてしまうということは良くあります。

 

自身の影響力を良く理解せずに行動すると周りが振り回されるだけでなく、自身にもその影響が降りかかってくると言う事です。

 

先程の馬券の話ですが、皆さんの予想通り800万円の借金にさらに200万円が上乗せされたそうです。残念!


tagPlaceholderカテゴリ: 静稽録

会員募集中!

静稽会は一緒に稽古する会員を募集しております。

プライバシーポリシー | サイトマップ
copyright © SEIKEIKAI. Allright reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 静稽会とは
  • 稽古風景
  • 形の紹介
    • 初伝
    • 中伝
    • 特伝
    • その他
  • ギャラリー
    • 平成25年3月試斬会
    • 平成25年座学
    • 平成25年新年会
    • 平成24年合宿
    • 平成23年座学
    • 平成23年合宿
  • 行事・イベント
  • 稽古スケジュール
  • 広報活動
  • 会員募集
  • FAQ
  • リンク
  • 見学・体験・お問い合わせ
  • 静稽録
  • 会員専用ページ
    • 連絡事項
    • 稽古日誌
  • トップへ戻る